MENU
スポンサーリンク

万博記念公園の花火が見える無料穴場スポット6選【2023GW】開始時間も!

スポンサーリンク

今回こちらの記事では、『万博記念公園の花火が見える無料穴場スポット6選【2023GW】開始時間も!』と題しまして、

  • 万博記念公園の花火2023GW無料で見える穴場スポット6選!
  • 万博記念公園の花火大会2023GWの開始時間は?

こちらの2つの疑問に回答していきます!

そこで、万博記念公園のみんなの花火大会2023GWが無料で見える穴場スポットや、開始時間を調査しました!

2023年のGWに万博記念公園で、『みんなの花火大会2023GW』が開催されますよね。

万博記念公園のシンボル太陽の塔をバックに、1万発もの花火が上がるイベントと聞いて、久しぶりの花火見たいですよね!!

それでは早速ご覧ください!

スポンサーリンク
目次

万博記念公園の花火の無料で見える穴場スポット6選!

万博記念公園の花火の無料で見える穴場スポット6選をまとめました!

万博記念公園のみんなの花火大会2023GWを見るには、事前にチケットの購入が必要になります。

『みんなの花火大会』と同じ日の昼間には、よしもとのイベントも開催されるので、かなりの来場者と混雑が予想されます。

ただ、事前にチケットを購入していなかったけど万博記念公園から上がる花火が、どこかで無料で見える穴場スポットがあれば知りたいですよね!

そこで、チケットなしでも花火を無料で見みえる穴場スポットを6つ紹介します!

  • 千里中央公園(豊中市)
  • 春日丘運動広場グランド周辺
  • 生駒山上遊園地周辺
  • 万博記念公園 少年球技場の近く
  • 千里北公園
  • 大阪大学駐車場屋上

花火が見える無料の穴場スポットの詳細と、実際に万博記念公園から上がった花火を見れた!という方の声も一緒に紹介していきます!

万博記念公園の花火の見える無料穴場スポット:①千里中央公園(豊中市)

万博記念公園の花火の見える無料穴場スポットは、千里中央公園(豊中市)です!

  • 住所:大阪府豊中市新千里東町3丁目9
  • 駐車場:有料144台

万博記念公園からは距離がありますが、トイレも完備されている大きな公園です。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして、yoshimiと申します。
この度は当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

このブログでは、日常で気になることをノートにまとめるよう、わかりやすくお伝えしていけたらと思います。

私は地方在住の30代・2児の母です。
毎日忙しい中、時間を無駄にしたくないですよね。
少しでも速く正確な情報を取り入れることができるように、丁寧な記事作成を心がけております。

スポンサーリンク
目次